こんばんは、あろうです!
グーグルアナリティクスに登録して4日ほど経過しようとしていますが、未だに全く反映されていません。
どこかの設定が間違っているのでしょうが、果たしてそれがどこなのか・・・。
ここにあろうのグーグルアナリティクス奮闘記録を残します。
PV自体は間違いなく発生している
WordPressにログインして投稿一覧を確認すると、
PV自体は間違いなく発生しています。
なのでやはり、すべてが0表示のままというのはおかしいのです!
グーグルアナリティクスを作ったら、サイトとの連携作業が必要
どうやら、グーグルアナリティクスを作っただけでは、サイトと勝手にリンクはしてくれないようです。
アナリティクスのプロパティ名にサイトのURLを登録したので、あろうはてっきりそれで完了なのかと思っていました。
グーグルアナリティクスとサイトとの連携手順
1.管理をクリック
画面左下にある管理(歯車ボタン)をクリックします。

プロパティの「UA-」で始まるものをクリック
プロパティ名の横にある▼をクリックします。

プロパティの中で「UA-」で始まっているものをクリックします。

トラッキング情報の中のトラッキングコードをクリック
プロパティの中の「トラッキング情報」をクリックします。
すると下に「トラッキングコード」というものが表示されるので、それをクリックします。

トラッキングIDをコピー&貼り付け
トラッキングIDが表示されるので、「UA-」からすべてコピーします。

Cocoon設定のCocoon設定をクリックして、「アクセス解析・認証」をクリックします。


下にスクロールして、「Google Analytics設定」の
「Google AnalyticsトラッキングID」というところに、
先ほどコピーしたトラッキングIDを貼り付けます。

下の方にある「変更をまとめて保存」を忘れずにクリックします。
これでサイトとgoogleアナリティクスが連携されました。
お疲れ様でした!
コメント